和幸ロジネット南北は、商品管理、運送業務を、埼玉、東京、千葉、群馬、茨城、栃木の関東エリアを中心に対応しております。
社内活動
※写真クリックで拡大表示いたします。
防災の日
阪神淡路大震災を教訓に平成8年に防災の日を制定致し備蓄庫を設置しました。
毎年1月17日は災害時の連絡方法、集合場所の確認や備蓄庫の点検を行っております。
交通安全講習会 (年2回:春・秋)
和幸グループで働く全従業員を対象に、春と秋の2回、交通安全に向けて講習会を実施しております。
実車での車両点検の講習
物故慰霊蔡
創立25周年を期に観音像を制作し、交通安全に対する意識の向上と死亡事故ゼロの継続を目指して、和幸グループ交通事故物故者を祀りました。
チェーン講習会
毎年12月には雪に備えてのチェーン講習会を行っております。
全員が雪に対応できるようワンツーマンによる指導もしております。
慰労会
夏の慰労会
夏の慰労会
慰労会での功労者表彰
その他行事風景
初顔合わせ
車庫清掃
年間行事予定
1月4日 |
初顔合わせの会 |
1月17日 |
防災の日(備蓄庫点検など) |
4月上旬 |
春の交通安全講習会 |
5月1日 |
創立記念日 |
5月30日 |
物故者慰霊の日 |
9月上旬 |
秋の交通安全講習会 |
12月上旬 |
チェーン講習会 |
12月下旬 |
もちつき大会 |
※毎月社内報発行
※毎週和幸書道教室
※各種講習会を随時開催